第181話~第190話
夕食の広場。 ムマヂカリ 「あんなにデカいオス、よく二人だけで狩れたな。」 オジヌ 「おれ、あんなにデカいの、初めて見たよ。」 ヤッホ 「重かったんだぞ。工房に男手がいっぱいあったから良かったけどさ。 河原の作業場まで、苦労して運んだんだ。」 ア…
翌朝、フジのシロの里の者12名がやって来て、飛び石付近で、 シロクンヌ、テイトンポ、イナと、打ち合わせをして、持ち場に散って行った。 曲げ木工房。 イナ 「クンヌ、ちょっとサチと狩りに行きたいんだけど、いいかしら? ブリ縄の、女登りも教わりたい…
大ムロヤ。魂写しの儀。 アコ 「前の時よりも、粘土の量が多いね。」 ハニサ 「念のため、あたしの時よりも少し多くした。」 ヤシム 「人も増えたから、これくらいはあった方がいいわよ。 タヂカリ、タホと遊んであげてね。」 タヂカリ 「タホ、あっちで遊ぼ…
夕食の広場。続き。 シロクンヌ 「温泉は、どうだった?」 イナ 「とっても楽しかったわよ。 でも、コノカミ、狩りはまだ無理ね。弓を引くと傷むみたい。 しばらくは、作業小屋か工房で、矢作りをすると言っていたわ。 背中にもアザがあるの。」 ヌリホツマ …
━━━ 幕間 ━━━ 土偶について。 現在までに、2万点ほどの土偶が発掘されています。 そしてそのほとんどが、故意に壊されて、その後に埋められた様なのです。 それも一ヶ所ではなく、離れた場所に、バラバラに埋められていたりします。 非常に手が込んでいるも…
朝の広場。 サチ 「私、大ムロヤで、身代わり人形を見て来るね。」 オジヌ 「見納めだな。おれも見て来よう。」 ハニサ 「サチの荷物を整理したら、いっぱい服を持ってるの。 ヤシムが作ったんでしょう?」 ヤシム 「そうよ。最初は、毛皮二つだけだったから…
ハニサのムロヤ。 ハニサ 「今日は色んな事があったわね。 朝、ハタレが来たってカタグラを担いだら、本当にハタレが来てて・・・ サチ、疲れたでしょう? カラス山まで行ってくれたし。 眠くない?」 サチ 「少し、眠い。」 シロクンヌ 「サチ、今日は父さ…
夜の広場。遅い食事。 テイトンポ 「シカダマシ、今日の武功第一等はホムラだな。 この肉も、ホムラに食わせてやれ。」 イナ 「ホムラって、賢いのね。」 ムマヂカリ 「おそらく村の入口で、おれが帰って来るのを待っておったんだ。」 シロクンヌ 「吠えずに…
ウルシ村。 男A 「帰って来た様だな。」 男B 「ぞろぞろ連れ立って、女が結構いるじゃねえか。」 男C 「ハニサ以外でも楽しめそうだな。」 男A 「行くぞ。そいつを担げ。女も引っ張って来い。」 広場に入ったシロクンヌ達の前に、大ムロヤの見張り以外の…
帰り道。 イナ(ヌリホツマを背負っている) 「楽しかったわねー。」 シロクンヌ(ハニサを背負っている) 「さっき見たシップウの川狩りも凄かったよな。」 ハニサ 「一度に2匹獲ったのがあったでしょう? あれって、同時に獲ったの?」 イナ 「あれは驚いたわ…