縄文GoGo

5000年前の中部高地の物語

温泉に行こう! 第40話 7日目①

 

 

 

          早朝の広場。

 
    シロクンヌとハニサは、並んで朝食をとっている。
 
シロクン  「今日もいい天気だな。コタチ山が、ハッキリ見える。」
ハニサ  「今日はずっとシロクンヌと一緒にいられるね! なんだかうれしい!
      お弁当持って行こうね。」
シロクン  「あれ作ってくれ、友蒸し。」
ハニサ  「いいよ。だったら、具材を持って行って、全部向こうで作ろうか?」
シロクン  「ああ、それがいい。ハニサと二人で作るか!
        ところで、ハニサは朝の当番、無いのか? いろり屋の。」
ハニサ  「あたしは今は、シロクンヌの子を宿すことを優先されてるから、朝当番は無いよ。」
シロクン  「朝当番はたいへんそうだな。冬なんかは特につらそうだ。あ、テイトンポだ。」
テイトンポ  「おはよう。おれも一緒にいいか?」
ハニサ  「おはよう。いいよ! 母さん達は?」
テイトンポ  「まだ寝ておるようだな。
        しまった! 松茸グリッコを忘れた! 取ってくるか。」
ハニサ  「ねえ、テイトンポって、やっぱりすごく激しいのかな?」
シロクン  「アコから聞き出して、おれにも教えてくれ(笑)。」
テイトンポ  「松茸グリッコ、残りわずからしいぞ。
        シロクンヌよ、おまえ木曲げをどこで知った?」
シロクン  「あれは、おれのイエに伝わってることなんだ。
        おれも18になってから初めて聞いたんだよ。
        ああ、イエのことならハニサにだけは話してる。」
テイトンポ  「おお。ハニサには話すべきだろうな。
        おまえの子を宿すのだし、ハニサは特別な娘だ。 
        木曲げのことは、シカ村の連中も知らんぞ。」
シロクン  「テイトンポから教えてやったらいい。」
テイトンポ  「いいのか? 恩にきる。これで半年世話になった礼ができる。」
シロクン  「いいさ。テイトンポから教わった事に比べれば、わずかな事だ。
        今日からアコと一緒に穴掘りするんだろう?」
テイトンポ  「そうだ。おれの弟子だからな。アコはモノになるはずだ。
        アコはおれが、手塩にかける。
        それで場所なんだが、おれが決めていいのか?」
シロクン  「もちろんだよ。おれなんかよりもその辺の判断は上だろうし、
        それにこの先、テイトンポとアコの作業場になるんだから。」
ハニサ  「あ、アコだ。アコ、おはよう!」
アコ  「おはよう。もうテイトンポ、起こしてくれよ。一人でいなくなって。」
テイトンポ  「起こしても良かったのか? では次からそうする。クズハは?」
アコ  「まだ寝てる。
     そりゃあ、あれだけされれば、そう簡単には起きないよ。
     あたしだって、何度も死ぬかと思ったんだから。
     激しいにもほどがあるよ!」
 
    シロクンヌとハニサは、顔を見合わせた。
 
 
          森の入口の作業場。
 
    火が焚かれ、鍋がかけられ、鹿皮が煮られている。ニカワ作りだ。
    焚き火の反対側では、作業衣姿のハニサが器の本焼き作業をしている。
    ハニサは光輝くハニサになっていて、しかも今度は一ヶ所に座ってはいない。
    器挟みを手に持って、立って動いている。
    熾き挟みに持ち替えたりして、せわしなく動いているのだ。
 
    シロクンヌは見とれていた。
    美しいと思う。
    ハニサを見ていると、不思議な幸福感に包まれる、
    そのことにシロクンヌは気付いたのだった。
    ずっとこうして見ていたいと思う。
    今の自分は、間違いなく幸せなのだとシロクンヌは思った。
 
    その時、ハニサと目が合った。
    光輝くハニサが、初めて自分の存在を認めた事に、シロクンヌは激しく動揺した。
    そしてハニサが、にっこりとほほ笑んだ。
    自分と目が合い、ほほ笑んだのだ。
    シロクンヌは体から、幸福感が溢れ出すのを実感した。
 
ハニサ  「それが冷めると、硬くなるの?」
シロクン  「板に四つの窪みがあるだろう? これが机の裏面になる。 
        窪みに脚を差し込むんだが、隙間があるからグラグラする。
        槙肌(まいはだ、コウヤマキの樹皮)をちぎってニカワを沁み込ませて、
        それをこの隙間に詰め込むんだよ。
        これでもかって位に、押し込むんだ。」
ハニサ  「そこが、取れたりしないの?」
シロクン  「ニカワは固まれば、木よりも丈夫だ。
        だが熱い湯を掛ければ、取れてしまうがな。」
 
 
シロクン  「ハフハフ・・・うまい!
        ハニサの友蒸しは絶品だ!
        出来たては最高にうまいな。」
ハニサ  「鴨も3切れくれたから、焼くね。シロクンヌが2切れだよ。」
シロクン  「ハニサは鴨が好きだろう? おれは一切れでいいよ。
        松茸グリッコを食うから。」
ハニサ  「それ、最後だったんだよ。テイトンポ、残念がるかな(笑)。」
シロクン  「かもな(笑)。なあ、おれは机を二つ作ったし、水晒しの舟も大方出来た。
        後は現場で加工だ。
        ハニサの器も今日で一段落だろう?」
ハニサ  「うん。」
シロクン  「明日、二人だけで、どっかに行かないか?」
ハニサ  「行く! 行きたい!」
シロクン  「温泉というのがあるんだろう? 入ったことあるか?」
ハニサ  「ない! 連れてってくれるの?」
シロクン  「おれも無いんだ。行ってみるか?」
ハニサ  「行く!絶対だよ! シロクンヌ、大好き!」
 
 
 
 
縄文GoGoでは絵を描いてくれる方を募集しています。詳しくは『縄文GoGoの開始にあたって』で。

 

登場人物 シロクン 28歳 タビンド 特産物を遠方の村々に運ぶ シロのイエのクンヌ  ササヒコ 43歳 ウルシ村のリーダー  ムマヂカリ 26歳 ヒゲの大男   ヤッホ 22歳 ササヒコの息子   ハギ 24歳 ヤスが得意  タホ 4歳 ヤッホとヤシムの息子 ヤシムと暮らしている  タヂカリ 6歳 ムマヂカリとスサラの息子  クマジイ 63歳 長老だが・・・  テイトンポ 40歳 シロクンヌの師匠 その道の達人   クズハ 39歳 ハギとハニサの母親   タマ 35歳 料理長  アコ 20歳 男勝り テイトンポに弟子入り   ヤシム 24歳 タホの母親  ハニサ 17歳 土器作りの名人 シロクンヌの宿   スサラ 25歳 ムマヂカリの奥さん  ヌリホツマ 55歳 漆塗り名人 巫女  ホムラ 犬 ムマヂカリが可愛がっている

      

用語説明 ムロヤ=竪穴住居  大ムロヤ=大型竪穴建物  カミ=村のリーダー  コノカミ=この村のリーダー           グリッコ=どんぐりクッキー  黒切り=黒曜石  神坐=石棒(男性器を模した磨製石器)  塩渡り=海辺の村が作った塩を山の村に運ぶ塩街道があった。ウルシ村から東にシカ村→アマゴ村・・・七つ目がシオ村  御山=おやま。ウルシ村の広場から見える、高大な山々  コタチ山=御山連峰最高峰  トコヨクニ=日本  蚊遣りトンボ=虫除けオニヤンマ ここではオニヤンマの遺骸に竹ひごを刺し、竹ひごをヘアバンドで頭部に固定する  トツギ=一夫一婦の結婚