縄文GoGo

5000年前の中部高地の物語

第160話 30日目④

 
 
 
          ハニサのムロヤ。
 
イナ  「わー! 素敵ねー! ロウソクが灯(とも)るとこうなるのね!
     これは、ハニサが考えたの?」
ハニサ  「うん。木はクマジイに磨いてもらったの。」
イナ  「こんなムロヤって、他には絶対に無いわよ。
     二人に質問なんだけど、あたしって外とこことでは、何か感じが違って見える?」
シロクン  「いや、特に変わりは無いと思うが。」
ハニサ  「あたしもそう思う。どうしてそんな事聞くの?」
イナ  「やっぱりね。ハニサは感じが全然違うのよ。ムロヤの中では。
     クンヌもそう思うでしょう?」
シロクン  「そういう事か! すべての女を美しくするという訳では無いのだな。」
イナ  「ムロヤの中でのハニサの美しさは、ヒトを通り越してるもの。
     ここはムロヤと言うよりも、ヤシロと言った方がいいわね。
     ハニサはヒトガミなのよ。」
シロクン  「確かにな。アユ村のムロヤの中では、普段のハニサだった。
        ここに居る時だけ、特別な雰囲気なんだよ。」
ハニサ  「ヤシロって何? あたし、自分では何も変わってないつもりだよ。」
イナ  「ヒトの住まいがムロヤでしょう。神の住まいがヤシロよ。
     イエに伝わる言葉ね。」
シロクン  「ところで、朝、二人でここに荷物を置きに来ただろう?
        あの時、何を話していたんだ?」
イナ  「アハハ、やっぱり気になるんだ。」
シロクン  「イナ、しゃべったのか?」
ハニサ  「聞いたよ。お乳を無理やり飲まされてたんでしょう?」
シロクン  「そうなんだ。拒めば、突き倒されたからな。
        おれは、16歳で杖に入門しただろう?
        イナは子を産んだばかりで稽古には出ておらんかったが、
        たまに来ては、無理やりおれに乳を飲ませるんだ。」
イナ  「あたしね、母乳が出過ぎたのよ。子が飲んだだけでは、乳が張って苦しいの。
     手で絞っても出ないから、吸ってもらわなければならなかったの。
     でも丁度、村に他の子供がいない時期で、だからサッチにお願いしたの。」
シロクン  「お願いなんかされてはおらんぞ。命令されただけだ。
        名を尋ねても、オチチって呼びなさいって言うだけだし。」
イナ  「16のサッチは可愛かったのよ。時々アマカミしてきたわよね?」
シロクン  「どうしても歯が当たるんだよ。」
ハニサ  「ねえ、その時って、シロクンヌは反応してた?」
イナ  「どっちだと思う?
     そこから先はね、この人が旅に出てから教えてあげる。」
ハニサ  「わー! なんか、凄い話が聞けそう。」
シロクン  「イナ! 有る事無い事ハニサに吹き込むなよ。」
イナ  「二人きりになってから、いろいろ教えてあげるわね。
     ところで、外にいた犬は、何という名前なの?」
ハニサ  「ホムラ。ムマヂカリが可愛がっているの。
      夜だけ、あそこで番をしてくれる事になったの。
      イナは全然寝て無いんでしょう? 疲れてないの?」
イナ  「これくらいは平気よ。でも汗をかいたから、着替えたいわね。」
シロクン  「丁度湯が沸いたから、体を拭けばいい。」
イナ  「二人はいつも、拭き合いっこしてたんでしょう?
     今日はハニサの体は、あたしが拭いてあげるね。」
ハニサ  「じゃああたしが、イナの体を拭いてあげる。
      シロクンヌは、向こう向いててね。」
 
イナ  「アハハ、くすぐったい。あったかくて気持ちいいわね。」
ハニサ  「イナの背中って凄いね。
      ここ硬いけど筋肉?
      あ! 軟らかくなった!
      あ! また硬くなった!」
イナ  「これは?」
ハニサ  「あー! 肩甲骨が、立ち上がった!
      ああ! 上下や前後にこんなに動くんだね!
      ・・・はい、こっち向いて。」
イナ  「きゃー! そこも拭いてくれるの?
     いつも、そうやって拭いてもらってるんでしょう?」
     あ!・・・」
シロクン  「なんだ?」
イナ  「あ!・・・」
シロクン  「どうした?」
イナ  「あっ!・・・」
シロクン  「おいっ!」
イナ  「アハハ。じゃあ交代ね。あたしがハニサを拭いてあげる番。
     脱いじゃいなよ。
     綺麗ねー! ハニサって、どこもかしこも綺麗ね!
     しかも、いい匂いする。」
ハニサ  「なんか、恥ずかしい。」
イナ  「可愛いわね。もっとよく見せて。いい匂いね。」
ハニサ  「あ!」
シロクン  「なんだ?」
ハニサ  「あ!」
シロクン  「どうした?」
ハニサ  「あーっ!」
シロクン  「おい! おれはどうすればいいんだ!」
 
 
 
登場人物 シロクン 28歳 タビンド 特産物を遠方の村々に運ぶ シロのイエのクンヌ  ササヒコ 43歳 ウルシ村のリーダー  ムマヂカリ 26歳 ヒゲの大男   ヤッホ 22歳 ササヒコの息子   ハギ 24歳 ヤスが得意  タホ 4歳 ヤッホとヤシムの息子 ヤシムと暮らしている  タヂカリ 6歳 ムマヂカリとスサラの息子  クマジイ 63歳 長老だが・・・  テイトンポ 40歳 シロクンヌの師匠 その道の達人   クズハ 39歳 ハギとハニサの母親   タマ 35歳 料理長  アコ 20歳 男勝り テイトンポに弟子入り   ヤシム 24歳 タホの母親  ハニサ 17歳 土器作りの名人 シロクンヌの宿   スサラ 25歳 ムマヂカリの奥さん  ヌリホツマ 55歳 漆塗り名人 巫女  ホムラ 犬 ムマヂカリが可愛がっている

      

追加アシヒコ 56歳 アユ村のリーダー  マグラ 27歳 アユ村の若者  カタグラ 24歳 マグラの弟  フクホ 50歳 アシヒコの奥さん  マユ 25歳 アユ村の娘  ソマユ  19歳 マユの妹  サチ 12歳 孤児 シロクンヌの娘となる アヤクンヌ      エミヌ 18歳  オジヌ 16歳 エミヌの弟  カイヌ 14歳 オジヌの弟    モリヒコ シカ村のカミ  サラ 17歳 スサラの妹 ハギとトツギとなる ヌリホツマの弟子  ナクモ 18歳 エミヌの友人  シオラム 41歳 ササヒコのすぐ下の弟 塩作りの加勢のためシオ村で暮らす 5年に一度、里帰りする  ナジオ 20歳 シオラムの息子 シオ村生まれ  タカジョウ 23歳 ワシ使い  ホコラ 洞窟暮らし 哲人  シップ オオイヌワシ タカジョウが飼っている  エニ 38歳 エミヌ姉弟の母   カヤ アマカミの使者  シラク 北のミヤコのシロのムロヤの責任者  マシベ フジのシロの里の者 ヲウミのシロの村との連絡係り  トモ フジのシロの里の者  イナ 30歳 シロクンヌの姉弟子 杖の達人

   

用語説明 ムロヤ=竪穴住居  大ムロヤ=大型竪穴建物  カミ=村のリーダー  コノカミ=この村のリーダー           グリッコ=どんぐりクッキー  黒切り=黒曜石  神坐=石棒(男性器を模した磨製石器)  塩渡り=海辺の村が作った塩を山の村に運ぶ塩街道があった。ウルシ村から東にシカ村→アマゴ村・・・七つ目がシオ村  御山=おやま。ウルシ村の広場から見える、高大な山々  コタチ山=御山連峰最高峰  トコヨクニ=日本  蚊遣りトンボ=虫除けオニヤンマ ここではオニヤンマの遺骸に竹ひごを刺し、竹ひごをヘアバンドで頭部に固定する  トツギ=一夫一婦の結婚  眼木=めぎ 眼鏡フレーム 曲げ木工房で作っている  クンヌ=イエの頭領  吊り寝=ハンモック  一本皿=長い丸太を半分に割いて作ったテーブル。一本の木から2本取れるが、一本皿と呼ばれている。  一回し=長さの単位 70㎝  半回し=35㎝ 縄文尺とも呼ばれる。  カラミツブテ・カブテ=狩りの道具。コブシ大の二つの石を紐でつなげた物。