縄文GoGo

5000年前の中部高地の物語

帰り道 第64話 10日目③

 

 

 

          帰り道。ハギの仕掛けがあった場所。

 
ハニサ  「あ! また魚が5匹入ってる。
      湯も沸いてるし、兄さん今日ここに来たんだね。」
シロクン  「ハギは気がつくよな。
        トツギがうまく行くといいな。
        サチ、ハニサの兄さんはハギって言って、
        往きにもここで休憩できるようにしてくれていたんだ。」
サチ  「やさしいお兄さんなんだね。」
ハニサ  「そうだよ。それからあの高い所に大岩が見えるでしょう?
      往きにあの上で、あたし、シロクンヌに泣かされたんだよ。」
サチ  「お姉ちゃん、いじめられたの?」
ハニサ  「シロクンヌったらね、突然居なくなったの。
      どこかに隠れて、猿の鳴きまねして、あたしをおどかしたんだよ。」
サチ  「父さん、お姉ちゃんを泣かしたの?」
シロクン  「つい、出来心でな。
        思いのほかハニサが怖がってくれて、ほくそ笑んだら、ばかーってなじられた。」
サチ  「父さん、そういうのイケナイんだよ。」
ハニサ  「ほら、サチに叱られた。」
シロクン  「そうか? でも、サチにも聞かせてやりたかったな・・・
        バカーバカーバカーって、木霊したんだぞ。」
サチ  「アハハ、ほんと? お姉ちゃん。」
ハニサ  「ウフフ、ほんと。木霊してた。」
シロクン  「魚は1匹ずつでいいな?
        おれも1匹でいいから、また2匹逃がすぞ。」
ハニサ  「ヌリホツマのお茶を淹れようか?」
シロクン  「いや、お湯は、ハニサが体を拭くのに使え。灰を浴びたりしただろう?
        飲み物は、後で冷たい物を飲もう。
        魚が焼けるまで、ここで休憩だ。
        おれは、ちょっと上に行って来る。」
 
サチ  「冷たい! 美味しいね!」
ハニサ  「山ブドウの汁ね。山ブドウの実もいっぱい入ってる。」
シロクン  「旨いだろう?
        ここに冷たい湧き水があるのを思い出して、ハニサが器を作ってる間に、
        おととい見つけた所に、山ブドウを採りに行ったんだ。
        その山ブドウを湧き水で冷やしていたんだよ。
        それを搾って湧き水で少し薄めて、そして実も加えてみた。
        なかなかの出来だろう?」
 

f:id:dakekannba:20210805015404j:plain

ヤマブドウ あきた森づくり活動サポートセンター
ハニサ  「うん! こんなの普通、飲めないもん。」
サチ  「川の水よりも、うんと冷たいね。酸っぱくて美味しい!」
ハニサ  「ねえ、あのグリッコ、一個ずつ食べてみない?」
シロクン  「そうだ! おれ、あれ気になってたんだよ。」
 
サチ  「美味しい! シジミがやわらかいよ。」
シロクン  「ほんとだ。これどうやって作ったんだろうな。」
ハニサ  「美味しいね。やわらかい物が入ってるグリッコって珍しくない?
      これだけで、お腹いっぱいになってもいいくらい。」
シロクン  「これはいい土産になったなあ。」
 
 
          帰りの道。
 
シロクン  「ここらからは、歩くか。降ろすぞ。」
サチ  「父さんは、疲れないの?」
シロクン  「そりゃあ疲れるさ。
        だけどこれくらいなら、大したことはないな。」
ハニサ  「サチ、あそこに旗が見えるでしょう? あそこがウルシ村。
      あれ? 向こうから誰か来る・・・
      兄さんだ! 兄さんとヤッホだ!」
ヤッホ  「アニキーーー」
ハニサ  「迎えに来てくれたんだ。」
 
ヤッホ  「アニキ、お帰り。
      荷物、持つよ。
      その子は?」
シロクン  「おれの娘だ。サチと言うんだ。
        サチこっちがハニサの兄さんのハギ。
        そしてこっちが、ハニサにフラレたことがある、ヤッホだ。」
サチ  「こんにちは。サチと言います。」
ヤッホ  「アニキ、もっとちゃんと紹介してくれよ。」
ハギ  「魚は、入ってたかい?」
ハニサ  「うん! 行きも帰りも5匹。」
シロクン  「随分助かったよ。ありがとうな。」
ヤッホ  「ハニサとサチは、お揃いの毛皮でかわいらしいな。
      サチは大きくなったら、ハニサのような美人になるぞ。」
シロクン  「変な気、起こすんじゃないぞ。」
ヤッホ  「起こさねえよ! ひどいよアニキ。」 みんなが笑った。
ハギ  「サチは鹿肉は好きか?」
サチ  「はい。大好き。」
ハギ  「今夜は鹿肉だ。おいしいぞ。」
シロクン  「テイトンポがかついで来たやつだな。
        そうだ、ヤッホ、いい知らせがあるぞ。
        これを見てみろ。」
ヤッホ  「矢じりかい? すごい矢じりだ。
      どうしたんだい、これ?」
シロクン  「それはヤッホにやるよ。
        沈んだ村で作られた物だぞ。」
ヤッホ  「沈んだ村は、やっぱり有ったんだな!
      でもいいのかい? こんなすごい矢じり。」
シロクン  「いいさ。実はたくさんあるんだ。」

 

 

 

縄文GoGoでは絵を描いてくれる方を募集しています。詳しくは『縄文GoGoの開始にあたって』で。

 

登場人物 シロクン 28歳 タビンド 特産物を遠方の村々に運ぶ シロのイエのクンヌ  ササヒコ 43歳 ウルシ村のリーダー  ムマヂカリ 26歳 ヒゲの大男   ヤッホ 22歳 ササヒコの息子   ハギ 24歳 ヤスが得意  タホ 4歳 ヤッホとヤシムの息子 ヤシムと暮らしている  タヂカリ 6歳 ムマヂカリとスサラの息子  クマジイ 63歳 長老だが・・・  テイトンポ 40歳 シロクンヌの師匠 その道の達人   クズハ 39歳 ハギとハニサの母親   タマ 35歳 料理長  アコ 20歳 男勝り テイトンポに弟子入り   ヤシム 24歳 タホの母親  ハニサ 17歳 土器作りの名人 シロクンヌの宿   スサラ 25歳 ムマヂカリの奥さん  ヌリホツマ 55歳 漆塗り名人 巫女  ホムラ 犬 ムマヂカリが可愛がっている

      

追加アシヒコ 56歳 アユ村のリーダー  マグラ 27歳 アユ村の若者  カタグラ 24歳 マグラの弟  フクホ 50歳 アシヒコの奥さん  マユ 25歳 アユ村の娘  ソマユ  19歳 マユの妹  サチ 12歳 孤児 シロクンヌの娘となる アヤクンヌ 

   

用語説明 ムロヤ=竪穴住居  大ムロヤ=大型竪穴建物  カミ=村のリーダー  コノカミ=この村のリーダー           グリッコ=どんぐりクッキー  黒切り=黒曜石  神坐=石棒(男性器を模した磨製石器)  塩渡り=海辺の村が作った塩を山の村に運ぶ塩街道があった。ウルシ村から東にシカ村→アマゴ村・・・七つ目がシオ村  御山=おやま。ウルシ村の広場から見える、高大な山々  コタチ山=御山連峰最高峰  トコヨクニ=日本  蚊遣りトンボ=虫除けオニヤンマ ここではオニヤンマの遺骸に竹ひごを刺し、竹ひごをヘアバンドで頭部に固定する  トツギ=一夫一婦の結婚