縄文GoGo

5000年前の中部高地の物語

第123話 18日目②

 

 

 

          夕食の広場。

 
ハニサ  「兄さん、よかったね!
      兄さんのトツギに準備してた家財道具、全部あたしのムロヤで使っちゃったから。」
ヤッホ  「ひでーなハニサ。」
サラ  「私が押し掛けたからトツギが早まったし、仕方ないよ。
     でもびっくりだよ!
     一遍でムロヤが賑やかになっちゃった!」
ハギ  「毛皮だけでムロヤの床が埋まるし、昨日までとは別世界だな。」
タカジョウ  「もらってくれるなら、もっと持ってくるぞ。運べるのがそれだけだったんだ。」
カタグラ  「自慢してやろうと思って取って置きの毛皮を持って来たのだが、
       川晒ししてる熊の毛皮をみたら、ぶっ魂消てしまったよ。」
タカジョウ  「サチのお手柄だってな。
        確かにあれにはぶっ魂消たな。」
カタグラ  「女神の光の子の御懐妊といい、
       この村は、ちょっと目を離すと何が起きるか分からんな(笑)。」
タカジョウ  「ハハハ。まったくだ。しかしハニサは幸せそうな顔をしているな(笑)。」
サチ  「お姉ちゃんは、ずっとああだよ。時々私にお腹を見せて自慢するの。」
ヤッホ  「ハニサ、おれにも見せてくれ。」
ハニサ  「やだよ。エミヌには見せてもらえた?」
ナジオ  「ブァッハッハッハ。あれな!
      まったくエミヌの悪女っぷりには、恐れ入ったよ。
      あのあと、ヤッホとムマヂカリをシモベのように扱っていたんだぞ。
      それで結局見せてもらってないんだろう?」
ハギ  「ひじ枕で寝転んで、二人に足を拭かせるんだ。
     そしてひざを曲げてみたり、脚を組み替えてみたり、いろいろやるんだよ。」
オジヌ  「おれ、それを毎日やらされてた。」
ムマヂカリ  「そうなのか! だからあんなに巧いんだな。絶対見えないんだ。」
オジヌ  「おれの時は、よく見えてたよ。」
ヤッホ  「本当か! おれもエミヌの弟に生まれればよかった。」
ヤシム  「そんなことばっか言ってるから、ヤッホは軽く見られるんだよ。」
サラ  「私の場所からは、何度か見えたよ。」
カタグラ  「それは、何の話なのだ?」
 
タカジョウ  「アッハッハッハ。それはムマヂカリの気持ちが分かるなあ。
        そこまでじらされたら、たまらんな。」
カタグラ  「で、どうなんだ? 実際、見えたのか?」
ムマヂカリ  「おぬしの尻芸に近いな。」
ハニサ  「どういう事?」
ムマヂカリ  「カタグラは、尻だけ出して玉は上手にこぼれ出んようにしておるだろう?
        それと同じで、見えるのは腿までだ。」
ヤッホ  「おれの時は、角度から言ったら絶対に見えているはずなんだけど、
      膝から奥が、暗くて何も見えなかった。
      あれも、計算の内なのか?」
エミヌ  「やっぱり見えなかった?
      もうあの時が最高にドキドキしたのよ。
      ヤッホが食い入るように見てるから、見えてるのかもって。」
ナクモ  「見られたら、恥ずかしくないの?」
エミヌ  「恥ずかしいよ。
      とっても恥ずかしい。
      だからいいんじゃない。
      血に飢えた二匹の狼が、ギラギラした目で私を狙いながら足を拭いてるのよ?
      もう、たまらなくない? ゾクゾクするでしょう?
      サチにはそういう気持ち、分かる? まだ早いか。」
サチ  「私、分からない・・・」
ハギ  「サチは分からなくていいからな。
     エミヌ、自分の世界にサチを引き込むな。」
ヤシム  「あんた、食い入るように見てたの?
      もう、どうしようもないね!」
ヤッホ  「なんでヤシムが怒るんだよ。」
ヤシム  「じゃあもう知らない!
      ムマヂカリは、その思いの丈をスサラにぶつけたんでしょう?」
ムマヂカリ  「スサラが何か言っていたか?」
ヤシム  「寝ていたのに起こされたって。
      迷惑ぶってたけど、嬉しそうだったよ。
      最近のスサラは機嫌がいいわね。」
エミヌ  「それ、マ印のお陰よ。私、聞いちゃったもん。
      テイトンポが帰ってきたら、私にも飲ませてって頼んでみる。
      シロクンヌ、ハニサに内緒で一緒に飲もうよ。」
ハニサ  「キャー止めて!」
シロクン  「おれは隠し場所を知っているぞ。」
ハニサ  「もう! シロクンヌ!」
タカジョウ  「ハハハ。ところで、この村に、オジヌという者がおるだろう?」
オジヌ  「おれだよ。」
タカジョウ  「なんだ、エミヌの弟だったのか。
        祭りの時、コヨウを助けてくれたそうだな。
        礼を言わねばならんと思っていたんだ。ありがとうな。」
ハニサ  「え! 何があったの?」
ナジオ  「そうだ! オジヌには聞きたい事があったんだ!」
ヤッホ  「もうみんな食べ終わっただろう?
      また一雨来そうだから、場所を移さないか?
      大ムロヤに行こうよ。」
 
 
 
登場人物 シロクン 28歳 タビンド 特産物を遠方の村々に運ぶ シロのイエのクンヌ  ササヒコ 43歳 ウルシ村のリーダー  ムマヂカリ 26歳 ヒゲの大男   ヤッホ 22歳 ササヒコの息子   ハギ 24歳 ヤスが得意  タホ 4歳 ヤッホとヤシムの息子 ヤシムと暮らしている  タヂカリ 6歳 ムマヂカリとスサラの息子  クマジイ 63歳 長老だが・・・  テイトンポ 40歳 シロクンヌの師匠 その道の達人   クズハ 39歳 ハギとハニサの母親   タマ 35歳 料理長  アコ 20歳 男勝り テイトンポに弟子入り   ヤシム 24歳 タホの母親  ハニサ 17歳 土器作りの名人 シロクンヌの宿   スサラ 25歳 ムマヂカリの奥さん  ヌリホツマ 55歳 漆塗り名人 巫女  ホムラ 犬 ムマヂカリが可愛がっている

      

追加アシヒコ 56歳 アユ村のリーダー  マグラ 27歳 アユ村の若者  カタグラ 24歳 マグラの弟  フクホ 50歳 アシヒコの奥さん  マユ 25歳 アユ村の娘  ソマユ  19歳 マユの妹  サチ 12歳 孤児 シロクンヌの娘となる アヤクンヌ      エミヌ 18歳  オジヌ 16歳 エミヌの弟  カイヌ 14歳 オジヌの弟    モリヒコ シカ村のカミ  サラ 17歳 スサラの妹 ハギとトツギとなる ヌリホツマの弟子  ナクモ 18歳 エミヌの友人  シオラム 41歳 ササヒコのすぐ下の弟 塩作りの加勢のためシオ村で暮らす 5年に一度、里帰りする  ナジオ 20歳 シオラムの息子 シオ村生まれ  タカジョウ 23歳 ワシ使い  ホコラ 洞窟暮らし 哲人  シップ オオイヌワシ タカジョウが飼っている  エニ 38歳 エミヌ姉弟の母 

   

用語説明 ムロヤ=竪穴住居  大ムロヤ=大型竪穴建物  カミ=村のリーダー  コノカミ=この村のリーダー           グリッコ=どんぐりクッキー  黒切り=黒曜石  神坐=石棒(男性器を模した磨製石器)  塩渡り=海辺の村が作った塩を山の村に運ぶ塩街道があった。ウルシ村から東にシカ村→アマゴ村・・・七つ目がシオ村  御山=おやま。ウルシ村の広場から見える、高大な山々  コタチ山=御山連峰最高峰  トコヨクニ=日本  蚊遣りトンボ=虫除けオニヤンマ ここではオニヤンマの遺骸に竹ひごを刺し、竹ひごをヘアバンドで頭部に固定する  トツギ=一夫一婦の結婚  眼木=めぎ 眼鏡フレーム 曲げ木工房で作っている  クンヌ=イエの頭領  吊り寝=ハンモック  一本皿=長い丸太を半分に割いて作ったテーブル。一本の木から2本取れるが、一本皿と呼ばれている。  一回し=長さの単位 70㎝  半回し=35㎝ 縄文尺とも呼ばれる。  カラミツブテ・カブテ=狩りの道具。コブシ大の二つの石を紐でつなげた物。